2016年06月06日23:30

お昼に、ご来店され、、、
最速での夜のご予約、恐縮です^^
看板も無く、宣伝もせず、ひっそりと隠れている、、、
かなり怪しい、、、
いや、むしろ、妖し~いお店の、、、
今日の椀物ッス( ゚Д゚)ノ
雨が、降らないケロケロからの、、、
アイナメ。。。
火を通すと、ちょっとホッケと似た味がするんですよね。。。(´・ω・`)
尾っぽとか、仲間だから、似ています。。。
植えたばかりの木の芽を拝借し、、、
掌で、ポンっと空気を入れますと、、、
お店に、良い香りが漂います^^
急いで、蓋をして、お客様へ。。。
爽やかな山椒の香りと、、、
ほんの少しの、、、
そう、小さなお椀に込めた、小さな季節の物語が、、、
本日のお客様に、ほっこりと、届きますように。。。(*‘ω‘ *)
梅雨待ち蛙の椀≫
カテゴリー │料理
お昼に、ご来店され、、、
最速での夜のご予約、恐縮です^^
看板も無く、宣伝もせず、ひっそりと隠れている、、、
かなり怪しい、、、
いや、むしろ、妖し~いお店の、、、
今日の椀物ッス( ゚Д゚)ノ
雨が、降らないケロケロからの、、、
アイナメ。。。
火を通すと、ちょっとホッケと似た味がするんですよね。。。(´・ω・`)
尾っぽとか、仲間だから、似ています。。。
植えたばかりの木の芽を拝借し、、、
掌で、ポンっと空気を入れますと、、、
お店に、良い香りが漂います^^
急いで、蓋をして、お客様へ。。。
爽やかな山椒の香りと、、、
ほんの少しの、、、
そう、小さなお椀に込めた、小さな季節の物語が、、、
本日のお客様に、ほっこりと、届きますように。。。(*‘ω‘ *)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。